ジャンル | 縦スクロール シューティングゲーム |
---|---|
発売 | 2020年1月~ |
本体 | たわし |
年式 | 199X年式 |
状態 | 新品同様 |
面白さ | 大盛り |
お値段 | それなり |
通りすがりの人
"こりゃあいいぜ"
近所のおじさん
"へぇ、いいじゃん"
たわしの友達
"おまえ、飛べるんだ…"
1 / 9
2 / 9
3 / 9
4 / 9
5 / 9
6 / 9
7 / 9
8 / 9
9 / 9
❮
❯
撃って避けるだけ というシンプルなゲームです。
複雑なルールはなし!敵を倒せばOKだし敵の弾に当たったらNG、たったそれだけなんです。
あまり深く考えず、出てくる敵を撃って倒せたらそれでOK、そんなシンプルなゲームです。
簡単に遊べるとは言いましたが、簡単にクリアできない場面はたくさんあるでしょう。
そんな「壁」に当たったら、武器を変えたり、動き方をいつもと少し変えたりして何度でもチャレンジするんです。
試行錯誤で壁を突破した時の楽しさを味わってください。
実はこの作品に使われているCGの大部分は199X年に描かれたものです。
だから本物のレトロ絵なのです。
ドット(点)を1つずつ打ち込んでできた本物のドット絵を堪能してください!
最近はあまり聴かなくなったピコピコサウンドっぽいBGMになっています。
なので逆に新鮮かもしれませんね。
あの頃を知っている人ならちょっと懐かしい雰囲気でプレイできますよ。
ステージは全部で5つ。ステージをクリアすると次のステージへ挑戦できます。
どのステージも数分、長くても十数分でクリアできる長さなので、空いた時間に好きなステージを1つだけプレイなんてこともできます。
他にもオススメしたいポイントはたくさんありますけど、百聞は一見にしかずということでぜひプレイしていただき、199X年にタイムスリップしたような気分を楽しんでください。
チーム弾丸定食 開発者 MU
敵の弾を避けて、撃って倒すゲームです。何も考えず避けて撃って避けて撃つべし!
※矢印キーやテンキーも使えるけど、テンキーを使う時はNum Lockを解除してね。(さもないと動きっぱなしになることがあります)
※ゲームパッドを使う時は設定で"ゲームパッド"のアイコンを選んでね。あと相性が悪い時もあるのでその時は諦めてね。
出撃するステージと難易度を選んで、 移動操作で敵の弾を避けて、 攻撃操作で敵を撃って倒して、 でてきた友達を回収してスコアアップ、 たまにプレゼントボックスを撃って良さそうな武器に替えて、 地面がカンカン鳴ったら財宝があるので掘り起こして、 敵弾がたくさん向かってきたら隙間を探して精密操作でゆっくり避けて、 疲れたら中断操作で休むといいです。
とても難しそうに聞こえますが、たぶんプレイすれば分かると思います。
敵弾に当たったらHPが減って、HPが無くなると自機が1つ減って、自機が無くなるとゲームオーバーです。
自機が無くなる前にボスを倒したらステージクリア!
敵に当たってもHPは減らないけど、押し返されたりして身動きが取れなくなることも。
ステージをクリアすると次のステージが選べるようになります。ステージは全部で5面!全部クリアできるかな?
クリアしたステージとその次のステージはいつでも選んで遊べるので、得意なステージを何回も遊んだり、苦手なステージを特訓したり、自由に気軽にじっくり遊んでくださいね。
パワーアップというか、プレゼントボックスを破壊すると武器が出てくるのでそれをキャッチ!自機の攻撃の弾が変わります。 いろんな武器があるので場面に合わせてチョイスしてみましょう。ちなみに全部使い捨てです。
強敵相手でも武器を変えるとあっさり倒せちゃうこともあったり。
難易度は やさしめ ゆるめ ふつう きつめ じごく の5段階あります。
普段こういうゲームをプレイしない人は やさしめ か ゆるめ がオススメです。 逆に、こういうゲームに慣れている人は きつめ や じごく でハイスコアを狙ってみましょう! 難易度が高いほど点数が高くなりますよ。
難易度はステージ開始画面で選べるのでいくつか試してみてください。 自分に合った難易度で遊ぶと楽しめると思います。
ゲーム内でいろいろな財宝を集めるとゲームスタート時の自機のスペアが増えていきます。 集めた財宝の「種類」が 50/100/200/300/400/450/全部 になると1機ずつ増えます。 (同じ財宝をたくさん拾っても種類にはカウントされないので注意)
スペアが増えるとだんだんクリアしやすくなっていくので、 どうしても敵弾を避けられない時は難易度を下げてから財宝を集めてスペアを増やすのも手です。
ただ、ステージによって見つけられる財宝が違うのでいろんなステージを満遍なくプレイした方が集めやすいでしょう。
そんなものはありません。
ありません。ありません。いろんな財宝を集めるとスタート時のスペアは増えます。
ステージクリアで回復します。がんばれ!
とっても無念なのですがありません。みどころ自動録画機能があるので活用してください。
録画された動画はPCならマイドキュメントのビデオフォルダに、 スマホならギャラリーに保存されます。 GIF形式なので対応ソフトを用意して閲覧してください。
なお残念ながら録音機能はありません。
残機+ライフ制 その場復活 自動連射 自機判定は△緑マーク部分 ボム無し プレイ中の残機エクステンド無し コンティニュー無し ステージクリア型シューティングゲーム です。